2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 新宿区染色協議会WEB担当 2021年「お江戸新宿・紺屋めぐり」開催のお知らせ 紺屋とは染物屋のこと。江戸時代に藍染めが染め物の大半を占めていたので,染物職人を総称して「紺屋」と呼ぶようになりました。 反物が着物になるまでには、様々な工程があります。江戸小紋や江戸更紗、東京手描友禅といった染色の技法 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月19日 新宿区染色協議会WEB担当 2021年秋開催! 紺屋めぐり/染の王国新宿 紺屋とは染物屋のこと。江戸時代に藍染めが染め物の大半を占めていたので,染物職人を総称して「紺屋」と呼ぶようになりました。 反物が着物になるまでには、様々な工程があります。江戸小紋や江戸更紗、東京手描友禅といった染色の技法 […]
2020年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 新宿区染色協議会WEB担当 「染の小道」2020年 / 落合・中井を染め物で埋め尽くす! ■第12回「染の小道」イベント概要(新宿区染色協議会担当) 【日程】2020年2月21日(金)~2月23日(日) 【会場】西武新宿線・都営大江戸線中井駅周辺、妙正寺川の寺斉橋・大正橋付近 【主な内容】 ■川のギャラリー […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 新宿区染色協議会WEB担当 2018「染職人の感謝祭」半襟プレゼントあり! 染職人の感謝祭 会員手作りの半襟をプレゼント!(着物でお越しの方、各日先着30名様) 「紺屋めぐり」参加工房が一堂に会いします! 東京・新宿で江戸時代以前から脈々と受け継がれている染職人が新宿は神楽坂、毘沙門天で感謝祭を […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 新宿区染色協議会WEB担当 2018 お江戸新宿・紺屋めぐり お江戸新宿・紺屋めぐり 紺屋とは染物屋の事。分業で行われる染め物には多種多様な業種があります。江戸小紋・江戸更紗・東京手描友禅・江戸刺繍・糊画・紋章上絵・染色補正・洗張・湯のし等、新宿区は神田川・妙正寺川の流域を中心に落 […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 新宿区染色協議会WEB担当 台風に伴うイベント中止のお知らせ この度、2018年7月28日(土)戸塚地域センター・神田川親水テラスにて開催を予定しておりました「神田川 水べの染め体験」ですが、大型の台風の接近が予測されており、お客様の安全を考慮いたしました結果、やむなく中止と頂きま […]
2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 新宿区染色協議会WEB担当 「神田川 水べの染め体験」動画公開 昨年の夏に行われた「神田川 水べの染め体験」の動画を公開します。 協力:高田馬場新聞/新宿区 会場:戸塚地域センター/神田川親水テラス 日程:平成28年7月30日 映像制作:株式会社らくだスタジオ ナレーター:船越菜津実
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 新宿区染色協議会WEB担当 染の小道 2017| 落合・中井を染め物で埋め尽くす! ■「染の小道」イベント概要 【日程】2月24日(金)~2月26日(日) 【会場】西武新宿線・都営大江戸線中井駅周辺、妙正寺川の寺斉橋・大正橋付近 【主な内容】 ・川のギャラリー/妙正寺川の流れに沿って、江戸更紗や小紋染め […]