2025年「染職人の感謝祭」開催します

【染職人の感謝祭】
「紺屋めぐり」参加工房が一堂に会いします!
今年は紺屋めぐり10周年記念として、「紺屋めぐり」期間中に3工房以上をめぐり、スタンプを集め、【感謝祭】当日、チラシ(スタンプ達成済み)持参で先着80名様に「半衿(各工房オリジナル)と特製手拭い」を進呈。
スタンプが無くてもご来場頂いた全員に「特製手拭い」をプレゼント致します。
【染職人の感謝祭】
東京・新宿で江戸時代以前から脈々と受け継がれている染職人が新宿は神楽坂、毘沙門天で感謝祭を行う事になりました。本堂の下では江戸小紋、江戸友禅、その他手描物を展示、外ではテントを張り着物に関連する小物等を販売します(袱紗、半襟、巾着、小袋、手拭、ストールなど)。幾多の時代を超えてきた職人の行きを観て頂きたいと思います。
■会期
2025年11月29日(土)〜30日(日) 午前10時〜午後4時
■会場
鎮護山 善国寺(神楽坂 毘沙門天)
東京都新宿区神楽坂5-36
https://www.kagurazaka-bishamonten.com/
■主催
新宿区染色協議会
■会場マップ
■チラシ
https://tokyo-somemono.com/wp/wp-content/uploads/2025/11/konya2025_soto.pdf